対象者移動手段 |
徒歩&電車 (公共交通機関) |
自動車orバイク |
一言アドバイス |
調査所要時間 |
|||
4時間 |
1日 60,000円 |
1日 50,000円 |
まず!確認ならお薦めです! 特定の場所からの短時間の調査に お薦め(通勤・通学など) |
3日 180,000円 |
3日 150,000円 |
||
6時間 |
1日 100,000円 |
1日 90,000円 |
休日の行動や半日の行動調査にお薦めします。 |
3日 270,000円 |
3日 243,000円 |
||
8時間 |
1日 120,000円 |
1日 108,000円 |
行動開始が、まったく予測できない場合などにお薦めします。 |
3日 324,000円 |
3日 291,600円 |
||
10時間 |
1日 160,000円 |
1日 144,000円 |
延長を含めると睡眠時間を除く丸一日の行動を調査できます。 |
3日 432,000円 |
3日 388,800円 |
||
12時間~以上 国内外旅行など |
1日 150,000円~ |
旅行の場合に片時も目を離さず調査をする必要があるのでしょうか? |
その他の経費
延長料金 1時間=8,000円
ご契約頂いた時間の8割まで延長可能です。
状況に応じて担当者から連絡が入りますので、ご自身で延長の判断が出来ます。
調査員の動員数延長料金 料金変動なし
通常は2班(4名)での稼動になります。
《徒歩&公共交通機関移動の場合》
車両移動に比べて視野が広くなり突発的な行動が多くなりますので動員班数も多少増やすようになります。
《調査所要時間が長時間の場合》
尾行調査のローテーション回数が増しますので、必要に応じて増班いたします。張り込み調査の場合は増員の必要はありません。
当社が調査地域を推奨させていただく理由としてA調査現場~B調査現場の調査員の入れ替えを可能にする為でもあります。調査業界初の地域集中型(調査体制)は他社には無いシステムです。
その他の経費 5,000円~20,000円/1日当たりの見込み費用
移動交通費 電車賃・バス賃・通行料金・燃料代金などの実費
特殊機材費 物理的に調査が難しい場合には特殊機材を導入します(4000円~9000円)
撮影費 ビデオテープ・録音テープ・バッテリーなどの実費
車両費 二輪・四輪を増台した場合(3000円~9000円)
宿泊費 宿泊が必要になった場合の実費
消費税 最終ご清算時に申し受けます
無料貸し出し機材 無料
対象者の行動開始時期の予測が出来ない時に本調査開始前に数日間無料にてご利用いただきます、担当させて頂く相談員に、ご相談して頂き多少時間をかけてでも無駄を省く事前予備調査として実しています。
依頼者救済システム 契約期間3日以上~適用
念密な打ち合わせ後に調査を遂行しますが途中経過時点での調査結果により担当相談員の判断にて依頼者救済措置を適用することができます。実際の調査結果により詳細は大幅に変動いたします、担当相談員にご相談下さい。
料金と撮影時間 |
説明事項 |
|
ワンショット |
25,000円/0.5~1.0時間 |
一つの建物又は車両の出入りのいずれかの撮影(延長可)時間内は何度でも撮影されます。 |
プラスワン |
8,000円/0.5~1.0時間 |
ワンショットと同一の建物で出入口が複数ある場合や角度の違う撮影を望む場合のオプション撮影(延長料無し) |
アナザーワン |
20.000円/0.5~1.0時間 |
ワンショットと同一日の同時間帯に補足的に撮影をする場合のオプション撮影(延長 可)ワンショットとの距離3Km以内 |
撮影最低基準として、知り合いが本人と断定できる範囲であること判断が微妙な物は撮影の挿しなおし又は返金とする。
撮影は基本的に無人撮影の為、事前情報が薄い場合移動経費の他に予備調査料金(¥4.000)を事前に請求させて頂きます。
移動経費(入館料等)は報告時に徴収させて頂きます。
記録媒体費は調査料金に含まれています。
延長料金は、行動調査と同様の8,000円/1時間を0.5時間単位で請求させて頂きます。
天災による撮影の失敗については、基本的に撮影の挿しなおしや返金には応じられません。
対象者移動手段 |
徒歩&電車 (公共交通機関) |
自動車orバイク |
調査所要時間 |
||
4時間 |
1日 48.000円~54.000円 |
1日 40.000円~45.000円 |
3日 144.000円~162.000円 |
3日 120.000円~135.000円 |
|
6時間 |
1日 80.000円~90.000円 |
1日 720.000円~810.000円 |
3日 216.000円~243.000円 |
3日 194.400円~218.700円 |
|
8時間 |
1日 96.000円~108.000円 |
1日 86.400円~97.200円 |
3日 259.200円~291.600円円 |
3日 233.280円~262.440円 |
基本的には、行動調査と同様の料金システムですが、情報量により割引率が異なります。
担当相談員にご相談下さい。(最大2割減)
経費その他の内容は変更も割引もございませんが、調査士人員及び車両数等経費が大幅に削減されますので、最終的には2割以上の費用削減になると想定されます。
当社の料金システムの場合出来るだけ短い時間での契約をする事をお薦めしています。
基本調査時間より延長料金の方が安価になっています。どこの調査機関も同じですが・・・例えば8時間契約でも4時間で終わってしまった場合にも同じ請求額になるのです。
すべての依頼者様の為に合理的な無駄の無い調査提案をお約束します!
簡単に状況をお聞かせ下さい、当社独自の無駄の無い合理的な方法やこれまでの経験で学んだ知恵を必ず貴方の問題解決に役立てます。
成功報酬はトラブルの元!
当社のTOPページに詳細や依頼例を掲載しています。
「成功報酬は得だ!」っと思っていませんか?
・成功報酬の料金は通常の価格の3割~5割増しです!
大手興信所(探偵事務所)の料金は一日(7時間)の調査で約25万円ですが同様の調査の場合に着手金15万円成功報酬は20万円合計支払額は約35万円になります。 (当社調べ)
・成功とは調査の成功を意味します!
対象者が、依頼者様の思った行動(不貞行為など)を取らなかった場合でも調査は成功しているのですから、成功報酬は払わなければなりません。
・格安の料金や成功報酬を掲載している場合
大抵の場合は、調査員一人又は二人の場合の料金です。うまい話には必ず裏があります。
・最近になり競争の激しさから成功報酬制を導入してる調査会社・興信所・探偵事務所が増えてまいりましたが、一番のトラブルは成功報酬にあります。
成功報酬制の調査会社でも大きな組織に加盟されている会社がございますが、あくまでも当社の視点からの案内です。
特殊な技術を持つ探偵が一日働いた日当を2万円~3万円と考えると適正な料金がわかってくると思います。
尚、成功報酬制を導入している調査会社での全ての調査依頼がトラブルになるわけではありません! 実直に依頼者様の為に営業されている探偵事務所もございます。
当社は、行動調査及び全ての調査項目において追加請求を一切致しません。
探偵事務所や興信所側の勝手な判断で調査を行い、後から請求する事はありません 全ての調査を依頼者様の御了承のもとに行いますので御安心下さい。
当社の担当者が場合により必要と判断して行った調査は、依頼者救済措置の対象となります。その場合にも、当然ですが追加請求はございません。